「ゆらぎ肌」対策におすすめ! ほっこりポタージュ
西岡麻央
6563VIEWS
西岡麻央
食欲の秋、美味しい食材が豊富で、つい食べ過ぎてしまうこともありますよね。甘いものが食べたくなったときにおすすめの、ヘルシーな秋スイーツレシピをご紹介します。
野菜の甘みを最大限生かして作るかぼちゃのスイーツ。ハロウィンシーズンのデザートにもおすすめです。
野菜の中でも甘みが強いかぼちゃを使用することで、少ない砂糖で甘いものが食べたい欲求をしっかりとカバーすることができます。
難しい工程は省き、誰でも簡単に作ることができるモンブラン! ぜひ作ってみてくださいね。
<材料>(2人分)
かぼちゃ 200g
メープルシロップ 大さじ1
牛乳 50mL
塩 ひとつまみ
生クリーム 200mL
クラッカー 6枚
チョコレート 適量
<トッピング>
お好みのナッツ 適量
<作り方>
手順1.
かぼちゃはタネとワタを除いて一口大に切ったら耐熱容器に入れて600Wで4〜5分程度、かぼちゃが柔らかくなるまで加熱する
手順2.
1のかぼちゃ、メープルシロップ、牛乳、塩をブレンダーで滑らかになるまで攪拌する
手順3.
生クリームはツノが立つまで泡だてたら、荒く砕いたクラッカーと刻んだチョコレートを加えてざっくり混ぜる
手順4.
器に3を入れたら、端を1カ所小さく切った食料保存袋(ジップロックなど)に2を入れて、生クリームの上に絞り出すようにして乗せる。仕上げにお好みのナッツをトッピングする
かぼちゃは水分量にばらつきがあるため、牛乳の量は目安です。40〜70ml程度で、絞り出したときに綺麗な線ができる状態の硬さをイメージして調整してください。
今回は生クリームには甘みをつけず、チョコレートを甘みのアクセントにしていますが、お好みで砂糖を加えても結構です。
▼生理のお役立ち情報をお届け!
出典:finc://group_entry?community_group_id=1016327
▼生理記録はこちら
出典:finc://mypage/menstruation
▼関連記事はこちら
「ゆらぎ肌」対策におすすめ! ほっこりポタージュ
西岡麻央
6563VIEWS
パセリの意外な調理法!ブロッコリーとパセリのポタージュ
西岡麻央
1137VIEWS
#生理 #生理ラボ #生理記録 #月経 #月経リズム #女性ホルモン #ダイエット #レシピ #生理日 #デザート #かぼちゃ #西岡麻央 #2020
投稿ID:5085