石坂優子
激辛で代謝アップ!
美しい身体をつくるごはんをテーマにレシピをご紹介します!
・簡単に作ることが出来てボリュームのある代謝アップを目的とした【美やせ丼】です。
・代謝アップ食材:キヌア(必須アミノ酸)唐辛子(カプサイシン)生姜(ショウガオール)
・野菜・きのこ総量141g
・カラフルできれいな3色丼。そぼろを作っておけば簡単に作ることが出来ます。えのきご飯でかさまし丼です。
#主食 #野菜 #お肉 #ご飯もの #中華 #FiNCメソッド #野菜たっぷり #量増し #石坂優子
材料・分量
2人前
豚ひき肉
160g
白ごま油
小さじ1
甜面醤
大さじ1
粉唐辛子
大さじ1
豆板醤
小さじ2
しょうゆ
大さじ1/2
水
200ml
酒
大さじ1
すりおろしにんにく
2片分
すりおろし生姜
1片分
鶏がらスープの素
小さじ2
木綿豆腐
200g
だいこん
小1/2本
はくさい
中葉1枚(100g)
長ねぎ
1/2本(50g)
にら
5本(25g)
木綿豆腐、だいこんは1.5㎝角に切る。白菜は2㎝×2㎝に切り、長ねぎはみじん切りにする。にらは3㎝に切る。にんにく・しょうがはすりおろす。
小鍋にだいこんと豆腐を入れかぶるくらいの水を入れて弱火にかける。沸騰したらとろ火にして2分したらざるに上げる。
フライパンに白ごま油をひき、豚ひき肉を炒める。火を止めて水、酒、甜麺醤、豆板醤、鶏がらスープの素、すりおろしにんにく、すりおろし生姜、しょうゆをいれて混ぜ、手順2のだいこんと豆腐、白菜を入れて蓋をして5分ほど煮込む。
3のフライパンに長ねぎとニラを加えてひと煮たちさせてから火を止め、水溶き片栗粉を入れて混ぜて強火で加熱してとろみをつけ、お好みでラー油をかける。
炊いたキヌアを丼に盛り付け、4の野菜麻婆をかける。
投稿ID:4646