作成日:2019/02/21
▼ジャンル
#ストレッチ
▼強度(身体にかかる負荷/負担)
#<強度>Level.1★☆☆☆☆
▼難易度(姿勢/動作の難しさ)
#<難易度>Level.1★☆☆☆☆
▼ワークアウトのレベル
#〈レベル〉未経験者にもオススメ
▼こんな方におすすめ!
#デスクワークが多い
#姿勢が気になる
———————————————————
<やり方>
▼目安の回数とセット数
・20秒2セット
▼呼吸
・自然な呼吸を繰り返しましょう
▼使っている部位
#背中ストレッチ
▼目安の頻度
・1日に1回ペース
▼ポイント
…背中が丸まらないように行いましょう
———————————————————
<監修>
▼監修 榎 達也
柔道整復師、日本体育協会公認アスレティックトレーナー(JASA-AT)
大学内フィットネスセンターで多くの学生、アスリートへの指導を行う。
また、野球部のトレーナーとして選手のトレーニング、コンディショニング、リハビリ全般に携わる。
▼この記事が気になった方にオススメ!
#梅澤友里香
#ダウンドッグ
#ヨガ
膝を浮かして両手で地面を押す
手で押す力でお尻を上方へ上げる
慣れてきたら膝を伸ばし、踵を床つける
繰り返しましょう!
5
回がおすすめです
投稿ID:5002
FiNCサービス一覧