西岡麻央
生理前後で、気持ちや肌状態が変わることに悩んでいる女性も多いのではないでしょうか?
女性ホルモンの影響により、肌トラブルが表面化してしまうこともあります。また、いつもより感情的になったり、食欲に変化を感じることもあるかと思います。東洋医学では、体内の気や血の流れの不調が、月経関連症状に関与すると考えられています。
今回は体内の気の巡りを良くしてくれるといわれている、オレンジやレモンなどの柑橘類を使ったレシピをご紹介します。
アロマオイルをイメージしていただくとわかりやすいかもしれませんが、オレンジやミントの香りはモヤモヤとした気分をスッキリとさせてくれるような香りです。東洋医学では、香りの成分も重要とされているそうです。
リラックスしたいときやイライラを感じるとき、肌のトーンが暗いと感じるときには是非積極的に取り入れてみてください。
<材料>
オレンジ 1個
トマト 1/2個
コーン 30g
きゅうり 1/2本
ミント 適量
(A)
オリーブオイル 大さじ1
レモン 小さじ1
蜂蜜 小さじ1
塩 ひとつまみ
<作り方>
手順1. オレンジ、トマト、きゅうりは1cm程度の角切りにする
手順2. (A)を全てボウルに入れたらしっかりと混ぜ合わせ、全ての食材を加えて冷蔵庫で冷やし、マリネ液を馴染ませたら出来上がり
<ポイント>
使用している食材にはカリウムが含まれているので、体の余分な水分を外に出してくれる作用が期待できます。
一度にたっぷりと作って調味液と混ぜ合わせた状態で冷蔵庫で保存すれば当日だけでなく、翌日の朝ごはんや深夜の夜食代わりにもなって便利ですよ!
▼生理のお役立ち情報をお届け!
出典:finc://group_entry?community_group_id=1016327
▼生理記録はこちら
出典:finc://mypage/menstruation
#生理 #生理ラボ #生理記録 #月経 #月経リズム #女性ホルモン #レシピ #生理日 #西岡麻央 #今こそカラダ
投稿ID:4830