スリムウォーク Beau-Acty【公式】
おうちで過ごす時間が増えているいま、「運動不足で体重の増加が気になる……」なんてお悩みはありませんか?肌の露出が増えてくる夏に向けてエクササイズをスタートするなら、消費カロリーアップ※をサポートしてくれるウェア「スリムウォーク Beau-Acty 燃焼シェイプレギンス」がおすすめ。いつもの運動でも消費カロリーアップが期待できるそのヒミツや、着用しながらできるエクササイズアイデアをご紹介します。
薄着の季節が近づくにつれて気になるのが、やっぱり体型のこと。「夏までに理想のボディを手に入れたいけど、ストイックなことは苦手」「忙しくてしっかり運動時間が確保できないから、手軽にダイエットしたい」なんて人もいるのではないでしょうか。そんな希望を叶えてくれるのが、充実の機能性を備えた「燃焼シェイプレギンス」です。ランニングや筋トレをするときに着用すると、効率的に消費カロリーアップ※が目指せます。
いつものエクササイズでも、運動時の消費カロリーアップをしっかりサポートしてくれる「燃焼シェイプレギンス」。そのヒミツは5つの機能にあります。
①テーピングレイアウト構造
お尻から太ももの筋肉の動きに抵抗して負荷をかけるので、筋肉の大きい部位にしっかりアプローチ。消費カロリーアップ※で、ランニングや筋トレ時の脂肪燃焼をサポートします。
※呼気ガス分析装置によりエネルギー消費量を測定。市販の非着圧レギンスとの比較において、ランニング時および歩行時で、エネルギー消費量増加を確認した。(n=11、平均年齢21.8歳)
②美脚リフト構造
足首から太ももにかけて段階的に圧力が低くなる設計で、運動中や後も脚が軽やかに!また、着用時は脚をすっきり美脚に整えてくれます。
③コンプレッション機能
筋肉のブレを抑えてパフォーマンスをサポート!
④Wシェイプ設計
骨盤サポート+お腹凸凹おさえでウエストを集中シェイプ。
⑤快適素材
吸汗速乾に優れていて、着心地がさらさら。汗の匂いをケアしてくれる消臭繊維を使用しているので、快適にエクササイズできます。
「どんなウェアにも合わせやすくて美脚効果も!筋トレ時には、効かせたい部位にしっかりアプローチできます」
優れた機能性をより具体的にイメージするため、フィットネストレーナーとしても活動しているFiNCアンバサダーのYuiさんに使い心地を体感してもらいました。
「夏に向けて、太もも痩せやヒップアップに取り組んでいます。そんなとき、機能的なウェアはとても便利ですね。レギンスの色はブラックとシンプルなので、カラフルなデザインのショートパンツに合わせると、色や柄が映えそう!
『燃焼シェイプレギンス』をはいて筋トレをしたとき、太ももとお尻の筋肉に負荷がかかり、効かせたい部位にアプローチできていることを実感しました。下半身の大きな筋肉を動かすことで、よりカロリー消費が期待できるので、これはうれしいポイント。
ランニングやボクシングエクササイズなど有酸素運動時は、体にフィットして筋肉の無駄な動きが抑えられたような気がしたので、終わった後の疲労感が思ったより少なかったです。たっぷり汗をかいても乾きやすく、ベタつきや匂いを気にすることなく快適に運動できました。
また、筋トレやランニングをより効果的に行うためには、正しい姿勢を保つことも重要。普段意識はしていてもなかなか難しいのですが、骨盤サポートによって体幹が安定し、姿勢がキープしやすかったように感じます。
ランニングや自宅で筋トレするときにはもちろん、歩いてスーパーに出かけるシーンでも活用できますね。活躍の場がたくさんあるので、重宝しそうです」
普段から体を動かしているYuiさんも納得の機能性。「燃焼シェイプレギンス」で理想のボディに近づけるワケを紐解いたら、しっかり体を動かして脂肪燃焼しましょう!Yuiさんもおすすめする3つの手軽なエクササイズはこちら。
ワイドスクワット
もも裏とお尻にしっかりアプローチする筋トレ。腰が丸まったり反りすぎないように気をつけながら、しっかりお尻を落とすのがポイントです。
【手順】
①肩幅よりも広めに足を広げ、つま先は軽く外側に向ける
②姿勢を正して、上半身が倒れないように意識しながら、お尻を後ろに引いて落とす
③太ももの裏側と床が並行になるまでお尻を落とせたら、ゆっくりと起き上がる
④15回×3セット行う
マウンテンクライマー
全身を使う運動のため適度な時間を行えば、有酸素運動として脂肪燃焼が期待できるエクササイズ。体幹を鍛えるためにもお腹に力を込めて体勢をキープしましょう。
【手順】
①両手を肩幅程度に開き、肩の下に手がくるように腕立て伏せの姿勢になる
②片足ずつリズムよく胸の位置まで膝を引き寄せる
③20秒×3セット行う
効果的なランニング
ランニングは自宅近くのルートや人の少ない時間帯を選び、ソーシャルディスタンスや咳エチケットを守った上で行うようにしましょう
効果的に走るためのポイントは、反り腰や猫背にならないよう姿勢をキープすること。ケガを予防するために、準備運動やクールダウンも忘れずに!
【ランニングのポイント】
①背筋を伸ばして軽くお腹に力を込める
②腕を軽く曲げ、肩甲骨にアプローチするように肘を後ろに引く
③かかとから足裏、つま先の順に着地する
習慣化しやすいランニングや筋トレなどの運動でも消費カロリーアップが期待できるので、モチベーションもアップするはず。「スリムウォーク Beau-Acty 燃焼シェイプレギンス」で、理想の夏ボディに近づきませんか?
▼購入はこちらから
▼商品詳細はこちらから
▼スリムウォークのこと、もっと知ろう!
#スリムウォーク #ダイエット #スタイルアップ #PR #2020
投稿ID:4996